![]() [材料](2人分) *スパゲッティ 160g *アスパラガス 2本 *新生姜 1塊 *ニンニク 1個 *牛乳 100cc *生クリーム 100cc *米粉 大さじ1 *塩 適量 *ブラックペッパー 適量 *オリーブオイル 大さじ1 [作り方] 1.鍋にお湯を沸かし、スパゲティを茹でる。 2.アスパラは根元を折り、頭を切り落として斜めに切り、 新生姜は皮をむいて6枚ほどスライスし、残りを千切りに、 ニンニクはみじん切りにする。 3.フライパンにオリーブオイル、ニンニク、スライスした生姜を 入れて熱し、香りが出てきたら千切りにした生姜を加えて炒める。 4.千切りの生姜を一旦取り除き、牛乳、 生クリーム、米粉を加えて煮詰める。 5.①が茹であがる1分前にアスパラを加えて一緒に茹でる。 6.茹で上がった⑤をフライパンに加えて、塩、 ブラックペッパーで 味を調える。 7.皿に盛り、④で取り除いた生姜をのせる。 ☆ポイント ・まろやかクリームパスタにピリッとした新生姜を加えて 新感覚の辛みを出してみました。 ・ほんのりソースに風味を加えたスライスver.と ピリッとアクセントの千切りver. 2パターンで新生姜を楽しめます♪ ![]() ↑ランキングに参加してます↑ クリックするとリアルタイムのランキングが確認できます♪ ▲
by shunsk33
| 2010-05-30 11:46
| パスタ
![]() [材料](2人分) *カッペリーニ 160g *メロン 1/2個 *生ハム 4枚 *クレソン 2束 *ニンニク 1片 *塩 適量 *ブラックペッパー 適量 *オリーブオイル 大さじ2 [作り方] 1.鍋にお湯を沸かす。 2.クレソンは葉をちぎって水でよく洗い、メロンは種を取り除いて 一口大に切り、生ハムは1/2の大きさに、ニンニクはみじん切りにする。 3.フライパンにオリーブオイル、ニンニクを入れて熱し、 香りが出てきたら火を止めて冷ます。 4.ボウルに③、クレソン、メロンの半分を入れて混ぜ合わせる。 5.カッペリーニを茹で、茹で上がったら冷水で軽く洗い 氷水に入れて締める。 6.④に冷やした⑤を加えて和え、塩、ブラックペッパーで味を調えて 冷蔵庫で30分以上冷やしておく。 7.皿に盛り、メロンに生ハムを巻いてのせる。 ☆ポイント ・イタリアの夏に出てくるおしゃれで不思議な組み合わせ。 メロンの甘みと生ハムの塩っ気が旨く調和します♪ ・冷蔵庫で冷やして味を馴染ませると、冷製パスタから フルーツ風味のデザートパスタに変わります☆ ![]() ↑ランキングに参加してます↑ クリックするとリアルタイムのランキングが確認できます♪ ▲
by shunsk33
| 2010-05-29 09:25
| パスタ
![]() [材料](2人分) *カッペリーニ 160g *青じそ 6枚 *みょうが 2個 *パプリカ 1/4個 *しょう油 大さじ1 *白ワインビネガー 小さじ1 *かつお節 1袋 *塩 適量 *ブラックペッパー 適量 *オリーブオイル 大さじ2 [作り方] 1.鍋にお湯を沸かす。 2.青じそ、みょうが、パプリカは千切りにする。 3.ボウルにオリーブオイル、しょう油、白ワインビネガー、 かつお節を入れて軽く混ぜておく。 4.カッペリーニを茹で、茹で上がったら冷水で軽く洗い 氷水に入れて締める。 5.③に冷やした④を加えて和え、①、塩、ブラックペッパーで 味を調えて冷蔵庫で30分以上冷やす。 ☆ポイント ・フライパンを使わない、ボウルで混ぜるだけのお手軽パスタ。 ・味の決め手はかつお節+白ワインビネガー。旨みを引き出しつつ、 しっかりと味を引き締めます♪ ・冷蔵庫で冷やしてしっかりと味を馴染ませるのがオススメです☆ ![]() ↑ランキングに参加してます↑ クリックするとリアルタイムのランキングが確認できます♪ ▲
by shunsk33
| 2010-05-28 00:49
| パスタ
![]() [材料](2人分) *ソーセージ 6本 (ハーブ/ペッパー入りがオススメ) *水菜 1束 *塩 適量 *オリーブオイル 大さじ2 [作り方] 1.ソーセージは斜め切りにし、水菜は 4cmの長さに切り 冷水に浸して水気をよく切り、冷蔵庫に入れておく。 2.フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、 ソーセージを加えて炒め、塩を加える。 3.更に水菜をのせ、②を乗せる。 ☆ポイント ・超即席一品料理。お好みであとから好きな調味料や ドレッシングなどを加えても楽しめます♪ ・水菜は必ずソーセージを焼く前に冷蔵庫へ。 シャキッとした食感が蘇ります! ![]() ↑ランキングに参加してます↑ クリックするとリアルタイムのランキングが確認できます♪ ▲
by shunsk33
| 2010-05-27 09:01
| おかず・おつまみ
![]() [材料](2人分) *豚ロース 1枚 *米粉 大さじ1 *プチトマト 4個 *玉ねぎ 1/2個 *パプリカ 1/4個 *酢 大さじ1 *塩 適量 *ブラックペッパー 適量 *ごま油 大さじ1 *ごま 適量 *万能ネギ 適量 [作り方] 1.プチトマトは半分に、玉ねぎはスライスして10分ほど水に浸して よく水気を切り、パプリカは千切りにする。 2.豚肉を 1.5cm幅に切り、塩、ブラックペッパーを振りかけてよく揉み 米粉をふるいかける。 3.フライパンにごま油、を入れて熱して豚肉を炒める。 4.ボウルに①、③、酢を加えてよく和え、塩、ブラックペッパーで 味を調える。 5.万能ネギを刻み、ごまと一緒に④に散らす。 ☆ポイント ・豚肉とお酢のさっぱりコンボ。サラダ仕立てで 野菜もたっぷり食べられます♪ ・お好みでわさびしょう油を加えても、また新しい 味わいが楽しめます。 ![]() ↑ランキングに参加してます↑ クリックするとリアルタイムのランキングが確認できます♪ ▲
by shunsk33
| 2010-05-26 08:30
| おかず・おつまみ
![]() [材料] *キウイ 3個 *水 100cc *白ワイン 大さじ3 *砂糖 30g *ハチミツ 大さじ1 *レモン汁 小さじ1 *生クリーム 50cc [作り方] 1.キウイは皮をむき、一口大に切ってから水と合わせて フードプロセッサーで攪拌する。 2.鍋に①、白ワイン、砂糖、ハチミツ、レモン汁を加えて熱し、 砂糖とハチミツが溶けるまでよく混ぜる。 3.②を氷水にあてて冷やす。 4.ボウルに生クリームを入れて泡立て、③に加えて 耐熱容器に移す。 5.④を冷凍庫に入れ1時間ほど冷やして混ぜ、更に1時間ほど 冷やして更に混ぜて、最後に2時間以上冷やす。 ☆ポイント ・甘~いアイスシャーベットにキウイの酸味がよく効きます。 ・苺やメロン、ブルーベリーなどでも同様に出来ます☆ ![]() ↑ランキングに参加してます↑ クリックするとリアルタイムのランキングが確認できます♪ ▲
by shunsk33
| 2010-05-25 00:02
| お菓子
![]() [材料](2人分) *新じゃが(中) 3個 *ツナ缶 1缶 *玉ねぎ 1/2個 *ニンニク 1片 *しょうが 1/2片 *オリーブオイル 大さじ2 *万能ネギ 適量 -A- *酒 大さじ1 *砂糖 大さじ1 *みりん 大さじ1 *しょう油 大さじ1 [作り方] 1.新じゃがはよく洗って皮つきのまま一口大に、玉ねぎは スライスし、ツナ缶は油をよく切り、ニンニク、しょうがは みじん切りにする。 2.ボウルに新じゃがを入れてレンジで3分温める。 3.フライパンにオリーブオイル、ニンニク、しょうがを入れて熱し、 香りが出てきたら玉ねぎを加えて炒め、しんなりしてきたら ②を加えてよく絡める。 4.③にAを上から順に加え、更にツナを加えて蓋をし 汁気がなくなるまで煮詰める。 (お好みで万能ネギを刻んでかける。) ☆ポイント ・火の通りにくいじゃがいもは予めレンジで火を通して。 新じゃがなので煮詰めた後にはしっとりとした味わいです♪ ・ツナの旨みを引き立てているベースはニンニク+しょうが。 これはどちらも外さないで必ず入れてあげてください! ![]() ↑ランキングに参加してます↑ クリックするとリアルタイムのランキングが確認できます♪ ▲
by shunsk33
| 2010-05-24 10:05
| おかず・おつまみ
![]() [材料](2人分) *スパゲティ 160g *ツナ缶 1缶 *人参 1/2本 *ゆず胡椒 小さじ1/4 *ニンニク 1片 *生クリーム 100cc *米粉 大さじ1 *バター 10g *塩 適量 *ブラックペッパー 適量 *オリーブオイル 大さじ1 [作り方] 1.鍋にお湯を沸かし、スパゲティを茹でる。 2.お湯を少量取り出し、ゆず胡椒を溶かす。 3.ツナ缶は油を切り、人参は皮をむいて細切りにし、ニンニクは みじん切りにする。 4.フライパンにオリーブオイル、ニンニクを入れて熱し、香りが 出てきたら人参を加えて炒め、しんなりしてきたらツナを加える。 5.④に②、生クリーム、米粉を加えて熱し、バターを加える。 6.⑤に茹で上がった①を加えてよく絡め、塩、ブラックペッパーで味を調える。 ☆ポイント ・クリーム系の落ち着いたパスタの中に、あえてピリッとした ゆず胡椒を加えてアクセントにしてみました☆ ・例によってクリームソースのとろみはダマになりにくい 米粉を使用しています♪ ![]() ↑ランキングに参加してます↑ クリックするとリアルタイムのランキングが確認できます♪ ▲
by shunsk33
| 2010-05-23 07:24
| パスタ
![]() [材料](4人分) *オレンジピール 50g *薄力粉 100g *ベーキングパウダー 5g *砂糖 90g *バター 90g *卵 2個 [作り方] 1.薄力粉、ベーキングパウダーをふるう。 2.ボウルにバター、砂糖を入れてレンジで軽く溶かし、 卵を3回に分けて加え、よく混ぜる。 3.②にオレンジピールを加え、①を少しずつ加えながら ヘラですくい上げるように混ぜ、型に流し込む。 4.トースターを2,3分ほど温め、③にアルミホイルをかぶせて 15~30分程焼く。 (※15分を過ぎてから5分おきに竹串を刺して、 生地がくっついてこなければ焼き上がりです。) ☆ポイント ・オーブンを使わない、トースターで出来る簡単パウンド☆ ・オレンジピールの代わりにレーズンなど、ドライフルーツを 使えば何種類でも応用が利きます。 ・切った後に、更にトースターで焼くと外はサクッ、 中はフワフワッと仕上がります!お試しあれ♪ ![]() ↑ランキングに参加してます↑ クリックするとリアルタイムのランキングが確認できます♪ ▲
by shunsk33
| 2010-05-20 11:16
| お菓子
![]() [材料](2人分) *ジャガイモ 3個 *牛乳 150cc *生クリーム 50cc *バター 60g *塩 適量 *こしょう(白) 適量 [作り方] 1.ジャガイモはよく洗い、芽を取り除く。 2.鍋に①を入れ、ひたひたになるまで水を加えて 塩をひとつまみ加えて茹でる。 3.茹で上がった②の皮をむいて潰し、裏ごしする。 4.鍋に牛乳、生クリームを入れて温め、③にバターと一緒に 加えて、練るように混ぜる。 5.なめらかになったら、塩、こしょうを加えて味を調える。 ☆ポイント ・バターたっぷりの濃厚なマッシュポテトに仕上げました♪ ・牛乳、生クリームを温めてから加える行程は絶対に省略しないで! ここがなめらかにするためのコツです。 ![]() ↑ランキングに参加してます↑ クリックするとリアルタイムのランキングが確認できます♪ ▲
by shunsk33
| 2010-05-20 00:09
| おかず・おつまみ
|
Memo
■豆乳アンバサダー
2011年10月~ 2012年9月 日本豆乳協会 様より 豆乳の魅力を発信すべく アンバサダー(広報大使)に任命頂きました。 ■パスタレシピ 2010年12月 (社) 日本パスタ協会 第5回 パスタレシピコンテスト ☆グランプリ ☆アイディア賞 ■食ユニット eat home "自給率UP" をテーマに 活動中♪ eat home's blog カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2015年 03月 2014年 11月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 more... 検索
タグ
twitter
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||